今週入荷の新作アイテムを使ったコーデの紹介
1月29日、本日もFIXERブログを見て頂きありがとうございます。
たまたまネットを見ていて面白いと思ったアプリの紹介から今日は始めたいと思います。最近私が面白いと思ってダウンロードしたアプリはもうメジャーなグノシーというアプリになります。内容は「エンタメ」「スポーツ」「社会」「まとめ」「コラム」「グルメ」など、幅広い分野の旬のニュースが無料で読める。グノシー アプリは1700万ダウンロードを達成しました。と記載がありました。
興味がある方は見てみて下さい。
スポンサーリンク
それでは本日は今週入荷した新作アイテムを使ったコーデの紹介になります。
まず最初は、ROUGH AND RUGGED(ラフアンドラゲッド)の2017SS新作アイテム”MOTO CREW”と”MOTO PANTS”を使ったコーデになります。
目次
モトクロスの要素を取り入れたROUGH AND RUGGED(ラフアンドラゲッド)のスウェット上下
ROUGH AND RUGGED(ラフアンドラゲッド)から、スウェットのセットアップのリリースはここ最近では定番となっています。その中で2017SSコレクションのスウェットは、タイトルにもあるようにモトクロスの要素を取り入れたディティールになっています。
*商品タイトル”MOTO CREW”と”MOTO PANTS”
まず、トップスのスウェット”MOTO CREW”では、エルボーパット(肘あて)が付いています。
そして、フットボールとは違いますが特徴ある肩のライン
トップスは全体的に横に大きいサイジングになっています。モデルは身長180cm73kgでLサイズを着用して余裕をもって着用しています。
続きまして、ボトムスのスウェットパンツ”MOTO PANTS”では、膝がダブルニー仕様になっています。
その他、フロントの外付けポケットの大きさにも特徴的ですが1番はウエストから裾にかけてのテーパードシルエットではないでしょうか!!
どのサイズも股下の実寸はそこまで数値は大きくなく、足元にタメを作って履くのではなく足元をスッキリさせて履いて欲しいというデザイナーの意思が伝わってきます。いつもはスウェットに関してはセットアップスタイルの提案はしないのですが、チャレンジしてみたそのスタイルがこちらになります。
スポーティーにまとめ上げるため足元にはNIKEのコルテッツで!ローテクではなくハイテクスニーカーがよりGOODです!
今の時期だとボードに行く時にこのセットアップで上にマウンテンパーカやECWCS(エクワックス)ジャケットなどでサラリと決めると有りですね。
ROUGH AND RUGGED(ラフアンドラゲッド)新作のスウェットセットアップはBlack、Grayの2色展開で発売中です。FIXER WEBサイトはこちら
スポンサーリンク
続きましては、COOTIEの新作アイテムを使ったスタイルコーデになります。
インパクトあるカラーTシャツに、スケーター色のフードネルシャツを合わせたCOOTIE STYLE!
前回のブログ(1月27日)でも紹介したCOOTIE新作のロングスリーブTシャツ!今日はお勧めのBLUE色を使ってのコーデになります。
ボトムスには、T/C WORK TROUSERのBROWN色を合わせました。
BLUE色とBROWN色の組み合わせ、良いですねー!
ですが、今の時期Tシャツ1枚では寒すぎます。そこでチェックシャツをレイヤードしたいのですが、ここは新鮮味のあるフーディタイプのネルシャツをチョイスしてみました。
ヘッドギアには同じく今シーズンリリースのジェットキャップで!
キャップ、シャツ、ボトムスが赤み系の色目になっている分インナーのBLUE色が良い差し色になっています。
さらに、この上にジャケットをレイヤードすれば、こんな感じに上手くまとまりますよー!
本日のCOOTIE着用アイテムはすべてFIXER SHOPにて発売中です。FIXER WEBサイトはこちら
それでは本日も長々とブログを見て頂きありがとうございます。今後とも新鮮な情報を少しでも早く皆様にお伝えしたいと思っておりますのでまた時間がありましたらFIXERブログを覗いてやってください。
また明日からも皆様のご来店お待ちしています。
FIXER NUMA
スポンサーリンク