Outfit of the day by COOTIE PRODUCTION / クーティーによる今日の服装(コーデ)
Outfit of the day by COOTIE PRODUCTION
クーティーによる今日の服装(コーデ)
というタイトルではじまる本日のブログは、昨日入荷しましたCOOTIE新作のコーチジャケット”Coach Jacket (CLASSIC)”を使ってスタイルの紹介になります。何卒最後までお付き合いの方宜しくお願いします。
今までのCOOTIEコレクションでは『Garage Jacket』と呼ばれていたジャケットですが、2017SSシーズンからは『Coach Jacket』という名前でリリース。そこに深い意味があるかというと、深い意味は無いと思いますが私の解釈では『Garage Jacket』だといかにもモーター色の強いアイテムに聞こえがちなので『Coach Jacket』というスポーティーな呼び名に変更したかなという意見ではあります。
そのCOOTIE新作のコーチジャケット”Coach Jacket”ですが、カラーは定番のBlack色と新色のPink色の2色展開でリリースです。
軽量性が高く、生地表面の柔らかい質感が特徴で左胸と後ろ身頃にクラシックロゴのみがプリントされたシンプルなデザインのコーチジャケットとなってます。あらゆるスタイリングに万能に対応できる一着として春、秋先と重宝出来きます。
生地の滑らかさは是非1度手にとって触って頂き、実感してほしいほど!
左胸、背中に入るクラシックなプリントも、White色でプリントする事でそこまでの主張も無いのも特徴の1つです。
この色鮮やかなPink色を色味を最大限に活かしかつ、春っぽいスタイルにまとめあげるべくボトムスに選んだアイテムは、同じくCOOTIE2017SSコレクションにて新作リリースしたジョガーパンツ“Chino Utility Jogger”のWhite色にになります。
ジョガー(JOGGER)とは、ジョギングからきておりランニング用のボトムスという事で裾がゴムにてしまっているのがその特徴になります。
今季COOTIEからリリースされたジョガーパンツは”Chino Utility Jogger”は、綿ポリ(コットンポリ)のストレッチ生地になっていてその履きやすいこと!!ウエストには、ベルトループが付属することでウォレットチェーンやキーチェーンの装着が可能。
ややゆったりめのシルエット構成で裾のゴムで絞られたディテールがスタイリングに変化をつけ、着こなしの幅を広げてくれます。
トップスのPink色とボトムスのWhite色をより活かすためにインナーはBlack色でまとめました。ヘッドギア(被り物)は遊び感覚をいれてPink色のジェットキャップをあわせています。アイウェア(眼鏡)は、Pink色のカラーレンズを入れたEFFECTOR×BOSSの新作モデルで!
<着用アイテム>
COOTIE Coach Jacket (CLASSIC) -Pink-
COOTIE Thermal Lining Pullover Parka -Black-
COOTIE Chino Utility Jogger -White-
COOTIE Curved Brim 6 Panel Cap (CLASSIC) -Pink-
EFFECTOR Vibrato
モデルは身長180cm、体重73kgでトップスはXL、ボトムスは34inchを着用しています。
今回の着こなしで紹介させて頂きましたアイテムはすべてFIXERショップ、通販サイトにて発売しています。FIXER通販サイト
それでは本日も最後までFIXERブログにお付き合い頂きありがとうございます。本日も皆様のご来店お待ちしています。
FIXER NUMA
スポンサーリンク