”JACK WALKER(ジャックウォーカー)”のシルバー&レザーアイテムの紹介

「シルバースミス」とは、、、、、、

銀を加工する人のことを指します。

本日紹介する「シルバースミス」は、

ニューヨークを拠点として活躍するアーティスト”JACK WALKER(ジャックウォーカー)”です。

【JACK WALKER(ジャックウォーカー)】

JACK WALKER(ジャックウォーカー)は元々、インディアンジュエリーの聖地であるニューメキシコ州のサンタフェを拠点に活動していました。彼の作るアイテムはすべてハンドメイドによるものでその表情は1点1点違いがあり、また使い込んだようなシルバーの燻し感とエイジングブラウンレザーの風合いは10数年付き合ってきたような風格を持ち、彼の作品の最大の魅力である。

つけた瞬間の付け心地の良さ、そして着こんだウェアとの相性も抜群であのラルフローレンも認めたほどのクォリティです。

またアーティストと同時に、彼はヴィンテージのナバホジュエリーのコレクターでもあります。ナバホジュエリーの技術を活かしたスタンプワークを得意としていて、またその美しさには定評があります。

 

今回紹介する”JACK WALKER(ジャックウォーカー)”のアイテムは、先日LARRY SMITH(ラリースミス)のヘッドショップにて行われた【COWBOYS AND INDIANS ANTIQUES TOKYO VINTAGE SHOW】にてCOWBOYS AND INDIANS ANTIQUESのオーナーであるテリー氏より購入したものになります。

 

”JACK WALKER(ジャックウォーカー)”といえば、レザーブレスのアイテムが市場には多く出回っておりネックレスはあまり見る事のないアイテムとなっていますので個人的にはお勧めです。

a 001

このいかにも数十年使い込まれたような雰囲気のエイジングを表現する技術が本当に困難なのです。合い重なる適度にくすんだシルバーパーツとの相性も抜群です。

a 002

a 003

 

a 004

a 005

”JACK WALKER(ジャックウォーカー)”のアイテムはこちらから

http://www.fixer-shop.jp/products/list.php?category_id=487

 

FIXER

富山県高岡市野村785-1

0766-73-8988

http://www.fixer-shop.jp/




スポンサーリンク

関連記事

インディアンジュエリーの歴史とLARRY SMITH / ラリースミス

LARRY SMITH / ラリースミス チェーンもビーズカスタム出来ます!

“KAZEKIRI 18K POINT” カゼキリフェザー LARRY SMITH / ラリースミス