Radiall / ラディアルの2015SS新作アイテムをデニムベストで着こなしてみました

RADIALL(ラディアル)を幅広いラインナップアイテムとサイズ展開で取り扱いしているセレクトショップFIXERです。店舗は富山県高岡市野村785-1にあり年中無休で営業しています。

RADIALL(ラディアル)は取引開始から今季で8年目になりますね。

シーズンを追う毎に、ディレクター高山氏のモノ作りへのこだわりは勢いを増していき商品となって表現されています。

スポンサーリンク

今日このブログで紹介するRADIALL(ラディアル)のハーフジップ半袖スウェット”PEACE GENTS”も高山氏のこだわりが詰まった商品になっています。

中でもスウェット生地の作り込みには圧巻の一言です。

通常はミニ裏毛というスウェット生地は裏毛を1目~2目飛ばしなのですが、今回RADIALLが作り込んだ生地は3目飛ばしで作りこむ事で表面に縦畝(細い縦線)が走り、全体にラフ(粗い)な表情を演出させました。

マニアックで分かりにくいかもしれませんが。。。。左がRADIALLの裏毛、右が通常のもの

写真 2015-03-06 20 11 45

左の方が荒々しい感じに仕上がっているのが分かりますね。

こういうマニアックな部分までこだわりを追求するからこそ、着込む事での生地のヤレ感などが独特なものになり類を見ない雰囲気へと繋がっていくのです。

そんなRADIALL(ラディアル)のハーフジップ半袖スウェット”PEACE GENTS”を今回はベイカーパンツ”BAKER”とボーダーTシャツとでコーディネイトしてみました。

RADIALL(ラディアル)のベイカーパンツは2014A/Wでもリリースされ人気のアイテムでしたが、今季はシルエットに若干の変更があります。変更点は2点有り、1つは股上が若干ですが浅くなった事と、膝下から裾にかけてテーパード(細いシルエット)になった2点です。

そうする事で、ブーツはもちろんの事ながらスニーカーとの相性がより良くなりました。

画像ではありますがご覧下さい。

画像1

002

画像2

003

画像3

005

画像4

006

画像5

007

画像4では膝下から裾にかけてテーパードしているのが伺えます。

春先はこんな感じで、ボーダー柄Tシャツとハーフジップ半袖スウェットをレイヤード(重ね着)してもらい、気分によってはデニムベストをさらに羽織っても良いですね!

モデルは身長180cm体重70kgでトップスはすべてLサイズ、ボトムスは32インチを着用しています。

RADIALL ラディアル ショッピングサイトはこちらから

http://www.fixer-shop.jp/products/list.php?category_id=7

それでは皆様良い休日を!

FIXER

富山県高岡市野村785-1

0766-73-8988

http://www.fixer-shop.jp/