オシャレに釣りを楽しむチーム”TOYAMA SEABASS ANGLERS” 2015年いよいよ始動

“ルアー釣り”

発祥の地は、ヨーロッパと言われています。ある日、旅人が湖のほとりで食事をしていたら間違ってスプーンを湖に落としてしまいました。

そのスプーンがゆっくりと沈んでいくのを見ていると、

スプーンの様子が生きている小魚の動きに似ていたのか、魚が餌と勘違いしてスプーンに食らい付いたそうです。

 

これが”ルアー釣り”のヒントとなり今のような形になったと言います。(ちなみにルアーの形でスプーンと言う名前もあるみたいです。)

 

そして、、、、、、、

 

3月29日 朝5:00に我々FIXERチームが所属するTOYAMA SEABASS ANGLERS 2015が始動する予定でしたが、私がまさかの寝坊をかましてしまい15分の遅刻からの始動になりました。。。。

写真 2015-03-29 8 35 21

写真 2015-03-29 6 12 01

スポンサーリンク

今日は、富山湾の新港を攻めました。

まだまだ朝は冷え込むでいましたがすでにたくさんの人が来てました。

そして、投げ始めてから15分も経過しないほどで

なんと鰆(サワラ)をゲット!

写真 2015-03-29 7 49 26

結局この日は1匹に終わる結果となりました。

また来週勝負ですね!

まだまだ釣りの知識は浅いんですが、もし釣り好きな方がいましたら一緒に行きましょ!

今日は後ほど着こなしブログも更新しますよ。

FIXER

富山県高岡市野村785-1

0766-73-8988

http://www.fixer-shop.jp/