通称ナバホチェーン(ハンドメイドチェーン)の紹介 / LARRY SMITH
今日は、通称ナバホチェーンと呼ばれるハンドメイドチェーンのチェーンを紹介します。
スポンサーリンク
ナバホチェーンは、銀線をオーバルに近い形(四角に近い楕円の形状)に形成し、1つ1つ溶接してチェーンにしていくオールハンドメイドのチェーンの事です。またナバホチェーンの中には、真ん中部分を適度につぶし無限マークのようなデザインのものもあります。
今回、FIXERがLARRY SMITHにオーダーして作って頂いたナバホチェーンは約5mmの太さを持つボリュームのあるチェーンになります。
スタンプワークを施したトラディッショナルなネックレストップやターコイズの石が入ったインディアンジュエリーのトップには、既製品のイタリアンチェーンよりもナバホチェーンの方が格段に雰囲気が増しまし、インディアンジュエリーの魅力を最大に引きだしてくれます。
またチェーンに小振りなトップを付けても、手仕事のぬくもりと旧き良きインディアンスピリットが感じられてその存在感は抜群です。
LARRY SMITH カスタムサンダーバードネックレス 【Silver950】 ¥75000-(+tax)
http://www.fixer-shop.jp/products/detail.php?product_id=6455
LARRY SMITH カスタムスワスチカネックレス 【Silver950】 ¥34000-(+tax)
http://www.fixer-shop.jp/products/detail.php?product_id=6456
LARRY SMITH “INDIAN CHAIN” インディアンチェーン 【Silver950】¥25000-(+tax)
http://www.fixer-shop.jp/products/detail.php?product_id=6454
ご興味が沸いた方は是非ご検討下さい。
それでは皆様良い週末を!今日もFIXERブログを最後まで読んで頂きありがとうございます。
スポンサーリンク
LARRY SMITH ショッピングサイトはこちらから
http://www.fixer-shop.jp/products/list.php?category_id=548
FIXER
富山県高岡市野村785-1
0766-73-8988