CAFE&BAR SUNTRICK 9月18日OPEN

 

いきなりですが、あるデザイナーの話をすこし紹介させてください。

そのデザイナーは、ジュエリー職人にも関わらず物凄くハイブランド、ハイファッション(服、装飾系、車、バイクを含む一流品)を好むでいます。

 

ファッション(=流行)とは、ある時点において広く行われているスタイルや風習のことを意味しており、常に浮き沈みの波がありまた周期もあります。

そういった意味で、ハイブランドの作るアイテムを幅広く視野に入れておくと言う事はファッションという流れの中で生き延びていく重要な事なんだ!と感じた私でしたが、そのデザイナーが本当に重要にしている事はアイテムだけではありませんでした。

デザイナーが、本当の意味で重要とし好んでいるのはそのブランドのアイテムではなく歴史だといいます。

彼は、、、、、、、

100年続くブランド(企業)には歴史があってドラマがある!

 

立ち上げから100年間ずっと順風満帆なブランド(企業)はほぼ無いに等しい。

ファッション(流行)の移り変わりや、世界規模の不況などいくつもの理由でブランド(企業)は経営に浮き沈みがありその中で姿を消していくブランド(企業)が出てくるのは世の常だと。

 

だが、生き残る、生き続けるブランド(企業)もある。

 

ではなぜ生き続ける事ができたのか?

 

そこには、ブランド(企業)が生き残りをかけた戦略や斬新な商品の開発といった逆境を乗り越える攻めの姿勢があり、ヒューマンドラマがあり、そういった歴史がそのデザイナーの心を魅了しそして自身のブランドにおいての選択肢にもなるのだと。

 

 

ブランド(企業)としての歴史は皆さんが勤める会社にも、はたまた人に置き換えるなら経歴と言う名前で存在します。

自分の周りにある様々な物事を客観的にみたとき、もしかするとそこに自分の心を魅了する歴史であったり自分の考え方を変えてくれるストーリーの発見があるかもしれませんよ。

 

 

話はうって変わりますが、

昨日9月16日で、

FIXERの姉妹店であるCHECKERが13年の歴史を迎える事ができました。これも皆様の日々の応援があったからだこそと感謝しています。

 

ありがとうございます。

 

そして13周年を迎えたこのタイミングで、CAFE&BAR SUNTRICK(カフェアンドバー サントリック)を今週土曜日の19日OPENさせて頂きます。

この空間は、13年間コツコツと集めてきた什器や置物を店内のディスプレイに活かした他の店にはない空間に仕上がっています。

 

“STRANGE TO MEET YOU & HAVE A GOOD TIME “

 

SUNTRICK(サントリック)が、皆様にとって良き出会いの場になり楽しい時間を過ごせる空間になる思いを込めて、、、、このSUNTRICK(サントリック)を作らせて頂きました。

 

 

皆様のご来店心よりお待ちしています。

 

ショップの詳細

CAFE&BAR SUNTRICK

富山県砺波市新富町5-53

Open 19:00~24:00

シルバーウィークは9月19日~22日の4日間(Open Time:19:00~24:00)にて営業しております。

 

今日も最後までFIXERブログを見て頂きありがとうございました。

FIXER

富山県高岡市野村785-1

0766-73-8988

http://www.fixer-shop.jp/