フィッシャーマンニットセーターはハットにフェザーで!(メンズ)

本日もFIXERブログを見て頂きありがとうございます。

今日は昨日発売のCOOTIEの新作フィッシャーマンニットセーターについて紹介します。

スポンサーリンク


フィッシャーマンセーターとは、、、、

フィッシャーマンセーターとは、イギリスやフランス方面の漁師たちが漁に出るときに着ていたニットセーターが元になっています。海に出るときに着用するため、防寒性にプラスして防水性も必要とされていました。そのため、未脱脂ウールを使用していたため油分をふくみズシッとした重みがあったのも特徴です。

またフィッシャーマンセーターにも何種類かデザインがありますが、今日紹介するのは私達が一番馴染みのあるアランセーターという名前のモノになります。

アランセーターは、アイルランドのアラン諸島が発祥の地で、縄目、ひし形などの独特な模様編みが特徴的です。

今回紹介するCOOTIEのフィッシャーマンニットセーターもアランセーターをモチーフにしたものになります。

COOTIE のフィシャーマンセーター”Indigo Fishermans Sweater”について

今回COOTIEからリリースされたフィッシャーマンセーターは、強度と通気性に富んだ綿糸インディゴ染めにして編み込んだニットセーターになっています。ウールではなくコットンの仕様になっている為、ウールには無いコットン特有の着心地の良さがあります。ザックリとした編み目で伸縮性があり数種類の柄に分けられた強い凹凸のケーブル編みが温かみのある表情を演出してくれます。ここでいうケーブル編みアラン模様とも言われます。

そんなインディゴ染めフィッシャーマンセーターは、Black、Indigoの2色展開でリリース!

COOTIE Indigo Fishermans Sweater (1 Wash) フィシャーマンセーター ¥25000+tax Web Siteはこちら

001

単色のアイテムになりますが、全体に柄が編み込まれているためインパクトが強く残ります。そのためボトムスはブラックで引き締めました。その分被り物はベージュ色でトーンを軽めに。

レザーで組み上げたフェザーネックレスがインディゴカラーと絶妙バランスとなっています。

004

ハットはCALEEの新作ウールハットになっています。

高級素材でもあるラビットファーを混紡させる事で、高級感は勿論のこと柔らかく雰囲気良く仕上がっております。また、テープにはオリジナルのレザーテープを使用し少し長めにして垂らす事でアクセントになってくれます。CALEEらしいハットに仕上がっておりこちらはBlack、Beige、Brownの3色展開でリリースです。

CALEE LEATHER HAT レザーハット ¥26000+tax Web Siteはこちら

またラリースミスの新作リングになります。後ほどアップします。

005k

本日もブログを最後まで読んで頂きありがとうございます。

FIXER

富山県高岡市野村785-1

0766-73-8988

http://www.fixer-shop.jp/

FIXER 新作アイテム等をインスタグラム、ツイッターで配信中

インスタグラムID fixer2014

ツイッター@FIXER2006

スポンサーリンク