GARNI(ガルニ)/アクセサリーブランドを取り扱い致しました。

久しぶりのブログになりますが、本日もFIXERブログを見て頂きありがとうございます。

本日は今季より取り扱いの始まりましたアクセサリーブランドGARNI(ガルニ)の紹介になります。

スポンサーリンク


GARNI(ガルニ)

GARNIとは「Garnish(料理のつけ合わせ・飾り)」が由来です。料理の傍らに添えることで、より美味しく見せるための脇役。GARNIのアクセサリーには、「身にまとった人の洋服や個性までも引き立てる名脇役になってほしい」という願いが込められています。

“Diverse Conception” = 「多様な発想」
時代の流れに背くこと無く、独自のフィルターを通し表現し続ける。
設立当初から一貫したテーマである「手で作ること」にこだわりの焦点をおいています。
手でつくったものには暖かさがある。GARNIの温度は毎シーズン変わることはなく、その暖かさを大切に考えています。

この精神はショップ表現にも繋がっています。
買い物はドラマチックであるべき、デジタルが普及している今だからこそ、アナログの中にある暖かみを表現していきたい。製品はもちろん、ゆったりと買い物を楽しんでいただく居心地のよい空間、スタッフの言葉、サービス、これら全ての表現がGARNIというブランドです。

*こちらはGARNI HPより引用

それでは入荷してきたネックレス、財布について紹介致します。

まずはGARNI(ガルニ)を代表するGマークにオリジナルのツタ模様(Vine Pattern)を施したデザインペンダント”Vine Pattern G Pendant “になります。

S、Lサイズと2サイズ展開でペアルックにお勧め!

IMG_0438

続きましては、GARNI(ガルニ)のペンダント”Square Onyx Pendant”になります。

スクエア型に削り出したボディに天然石(オニキス)をはめ込んだデザイン。
天然石の周りには手彫り風文字彫刻が施されています。

こちらもS、Lサイズと2サイズ展開でペアルックにお勧め!

IMG_0440

ガルニ定番のクロッケリーシリーズで、GARNI(ガルニ)のペンダント”Crockery Ring Pendant S “になります。

クロッケリー(crockery)とは、陶器類、瀬戸物焼き(または陶食器)という意味合い。

陶器に見られるデザインを落とし込んだイメージですね。

IMG_0443

GARNI(ガルニ)のペンダント”Crockery Pendant”になります。

ガルニ定番のクロッケリーシリーズです。
ガルニ特有の大振りながら繊細なタッチが特徴のロングセラー商品です。

IMG_0446

GARNI(ガルニ)のペンダント”Crockery Pendant S “になります。
ガルニ定番のクロッケリーシリーズです。

IMG_0444

また。財布はキルティングが全面に入るラウンドジップタイプのウォレットがBlack、Camel展開でリリースです。

IMG_0447

またオリジナルペイズリー柄を全面に型押ししたウォレットです。
カードは8枚収納可能です。

IMG_0448

GARNI(ガルニ)ショッピングサイトはこちら

それでは本日も皆様のご来店お待ちしています。

FIXER

富山県高岡市野村785-1

0766-73-8988

http://www.fixer-shop.jp/

FIXER 新作アイテム等をインスタグラム、ツイッターで配信中

インスタグラムID fixer2014

ツイッター@FIXER2006

スポンサーリンク