ラフアンドラゲッドのショップコートを使った(春)コーデ!【メンズ】

本日もFIXERブログを見て頂きありがとうございます。

今日は、ラフアンドラゲッド(ROUGH AND RUGGED)より新作入荷しましたショップコート”STRUGGLE”を使ったコーデを紹介します。

まず、、、、、

ショップコートとは、、、、、、

ショップコートは別名をエンジニアコート、ワークコートとも言われ裏地のない薄手のコートの事です。
エンジニア(作業員の人)が作業中に来客があった際、汚れた作業着の上から羽織り、清潔な格好をするための服が由来と言われています。

ショップコートの特徴は、コートのようなルックスにも関らずシャツのように薄くて軽い事です。コートとシャツの良い所を一着に凝縮した春に欠かせないライトアウターです。薄くて軽いため、スウェットやパーカー、カットソー、ニット、シャツ、ベストなど様々なアイテムとレイヤード(重ね着)が出来て、1着あれば様々なコーディネートが楽しめ重宝できます。

ラフアンドラゲッドのショップコート”STRUGGLE” について

ROUGH AND RUGGED(ラフアンドラゲット)のショップコートは、COTTONとHEMP混の清涼感のあるヘリンボン生地を使用しています。またデニムなどで使われる藍染の手法と同じスレン染めという手法を用いて生地を染色しており、染色独特の風合いもお勧めしたポイントです。

Black、Olive、Mustard色の3色展開でリリースされ、Black色は真っ黒ではない墨黒っぽい色になっています。どんなスタイルにも使い合わせがイケる王道のBlack。ミリタリーテイストなスタイルをしたい方にはOliveを!インパクトの強いMustard色もホワイト、ベージュ色などのアースカラーを使った同系色でコーデするとオシャレに着こなせます。

(*ラフアンドラゲッドのブランドについて知りたい方はこちらを参照下さい。榎本氏率いるラフアンドラゲッド/ROUGH AND RUGGEDの魅力

FIXERではストリート感あるショップコートの着こなしを提案

ショップコートは、カットソー+ハット、シャツ+ハットなどの組み合わせが一般的に強いイメージがありますがFIXERではストリート感あるスタイルを提案したいので敢えてハットを外して、パーカー+キャップでコーデしてみました。

*パーカー、キャップはストリート感の強いアイテムですので、自身のスタイルにストリート色のエッセンスを入れたい時には重宝出来ます。

009

染色した独特の風合いを持つヘリンボン生地とグレー色のパーカーの相性がGOOD!です。

008

スポンサーリンク

007

デニムは、ROUGH AND RUGGED(ラフアンドラゲッド)の”MARVIN” スリムデニムを着用しています。合わせ易さ的には、太めのシルエットのボトムスよりテーパードの効いた細身シルエットのボトムスがお勧めです。

001

(モデル身長180cm 体重73kgでジャケット、パーカー、TシャツはLサイズをデニムは36インチを着用しています。)

ROUGH AND RUGGED “STRUGGLE” ショップコート ¥28000+tax Web Siteはこちら

ROUGH AND RUGGED “MARVIN” スリムデニム 【Indigo】¥19000+tax Web Siteはこちら

*その他、Tシャツ、キャップはCOOTIEのアイテムになります。

参考記事  男を惹き立てる!エンジニアコート(メンズ)のコーデ術/COOTIE

ROUGH AND RUGGED/ラフアンドラゲッドがお勧めするショップコートスタイル

img32k

フロントのメッセージTシャツにサラッと1枚羽織りボトムスはUSED加工デニムを合わせたカジュアルなスタイルです。

シンプルながら、手首周りのバングにリング、首周りのさりげないビーズネックレスがアクセントになっています。さらに足元にはカモ柄スニーカー!洒落ていますね。

*Tシャツ、デニム、スニーカー等は随時入荷してきます。

本日も最後までブログを読んで頂きありがとうございます。

今週末も皆様のご来店お待ちしています。

お薦め記事

ROUGH AND RUGGED(ラフアンドラゲッド)2016AW展示会

榎本氏率いるラフアンドラゲッド/ROUGH AND RUGGEDの魅力

ROUGH AND RUGGED/ラフアンドラゲッドの人気デニム”MARVIN””EDGE”を徹底解説

FIXER

富山県高岡市野村785-1

0766-73-8988

http://www.fixer-shop.jp/

FIXER 新作アイテム等をインスタグラム、ツイッターで配信中

インスタグラムID fixer2014

ツイッター@FIXER2006

スポンサーリンク