【春コーデ2016】つば広ハットはセーター&シャツがお勧め!(メンズ)
今日もFIXERブログを見て頂きありがとうございます。
本日は、皆様から問い合わせまたは購入希望の多かったCOOTIE2016新作ハット”Lawless Hat”の紹介とそのコーデについて紹介します。
目次
COOTIE新作Lawless Hatの紹介
今季COOTIEからリリースされた新作ハット”Lawless Hat”は、ブリム(つば)が7cmと長めサイズになったつば広タイプのハットになります。素材にはウールを使用しており、ウールの持つ特有の温かみと柔らかさが特徴で、シルエットは中折れの山高タイプになります。ツバはほど良く厚手になっており、マイルドな変形具合をしっかりキープしています。さらにリボンが巻かれていることでドレッシーな印象を与えてくれます。ボディの色に合わせて同色で巻かれたリボンにはメタルバッチ・フェザー・マッチの3点が付属される他のブランドには無い嬉しい特典付きです。
こちらは、Black、Brown、Beige色の3色展開でリリースです。*着用シーズン期間は1月~4月、9月~12月がお勧め(夏は蒸れて暑いかと)
COOTIE Lawless Hat ハット ¥25000(+tax)- Web Siteはこちら
また今季からサイズ展開はM(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)とXLが追加され3展開になりました。
スポンサーリンク
つば広ハットはセーター&シャツとコーデ!
つば広ハットとは、つばが広い帽子のことでロングブリムハットとも呼びます。もとはレディースファッションからブームが始まり最近はメンズファッションでも人気の強いヘッドギアアイテムとなっています。*ヘッドギア=被り物の事
今季、つば広ハットに挑戦してみようと考えている方、またはつば広ハットを持っているけどそのコーデが分からないという方はまずニットセーター&シャツとのコーデがお勧めです。
またニットセーターのインナーにいれるシャツは、スタンドカラー(ノーカラー)シャツがお勧めです。
スタンドカラー(ノーカラー)シャツは、フォーマルとカジュアルの要素を両方を兼ね備えており1枚あっても良いアイテムです。
ストリートカルチャーで言えば、ベースボールシャツはノーカラーシャツの代表ですね。個人的にベースボールシャツを今季は着こなしたいです。
ニットセーターはシャツとのレイヤードを楽しめるように、首周りのリブと袖リブのデザインを細く設定して有ります。
画像では分かりにくいですが、シャツは吸水性にと発散性に優れ洗い込む程に柔らかく着心地が良いリネン生地を使用しています。春はもちろん夏でもサラッと羽織れる1枚です。
スタンドカラー(ノーカラー)シャツだからこそ決まるシャツONシャツスタイル
今日は2月19日とまだまだ寒さの残る月日です。
上記で紹介したニットセーター&スタンドカラーシャツの組み合わせだけではさすがにまだ寒いので、上からさらにキルティングシャツをレイヤードすると以下の通りにまとまります。
シャツONシャツなのに首周りがスッキリ見えるのは、スタンドカラー(ノーカラー)だからこそです。
ハットとのバランスも非常にGOODです。胸元がさびしい場合はネックレスを付けてあげると良いですよ。
(モデル180cm体重73kgでLサイズ着用)
今回使用したアイテム詳細
COOTIE Lawless Hat ハット 【Beige】L ¥25000+tax
COOTIE Quilting Denim L/S Work Shirt キルティングシャツ 【Indigo】L ¥20000+tax
RADIALL BURRITO スタンドカラーシャツ 【White】¥18000+tax
RADIALL S.B.CREW サマーニットセーター 【Blue】¥18000+tax
COOTIE Slim Fit Work Trousers ワークトラウザー 【Dark Navy】¥15000+tax
COOTIE ショッピングページ
RADIALL ショッピングページ
また前回はレースアップシャツにプリントネルシャツを合わせたシャツONシャツコーデも紹介していましたので興味のある方は見てみて下さい。
参考 SHIRT ON SHIRTスタイル/ COOTIE 2015/10/23FIXERブログ
本日も最後までブログを読んで頂きありがとうございます。
今週末も皆様のご来店お待ちしています。
FIXER
富山県高岡市野村785-1
0766-73-8988
FIXER 新作アイテム等をインスタグラム、ツイッターで配信中
インスタグラムID fixer2014
ツイッター@FIXER2006
スポンサーリンク