夏スタイルは小物使いでお洒落アクセントを!

FIXERブログを見て頂きありがとうございます。

3連休は県内外から多数のご来店誠にありがとうございました。

夏物アイテムも大体入荷し、今からは夏物コレクションのスポットアイテムや、秋冬コレクションのTシャツなどが入荷してきます。WEB SITE、SNS、ブログで随時新作アイテムは紹介していきますのでまたチェックの方お願いします。

それでは今日は、、、、

さりげない小物アイテムの使い方でお洒落に魅せる小物使いについて紹介します。


スポンサーリンク

【ヘアゴムをビーズでフルカスタム!ブレスにアンクレットとして手首、足首周りにアクセントを!】

以前、FIXERブログで紹介して大反響のあったコンチョヘアゴム!

0169

前回は、ビーズブレスレットやバングルとの重ね付け(レイヤード)の提案でしたが今回はヘアゴム自体をビーズでフルカスタムしてみました。フルカスタムしたのがこちらになります。

018

一見、ビーズブレスレットと見間違えますがこちらはヘアゴム全体にビーズカスタムしたモノになります。

着用した見え方は、ブレスレットもヘアゴムも大差ありませんが、付け外しの利便性はヘアゴム式の方が格段に上ですね。

003

また、長さを変えて作りこんだアンクレットバージョンがこちら。

IMG_4927

フックタイプのアンクレットは着用時にフックが足首にあたりストレスを感じやすいですが、ヘアゴムタイプのアンクレットはその点は改善されストレス無く着用できます。ショーツをはじめ、クロップドパンツなどのスタイルにお勧めです!

FIXERでは、お好みの長さで予算に合わせてカスタムオーダー可能です。

(*ビーズの使用する数量を考慮して最低額¥7000~のオーダーにはなります。)

*お問い合わせ先*

続きまして、、、、

【ナローベルトを使った先端チョイ魅せテク】

ナローには「狭い・細い」といった意味があり、ナローベルトとは幅が1~2cm幅の細いベルトの事を言います。通常の長さもありますが、先端を通常と比べ15~20cmほど長くしたモデルもあり今回提案するのは先端の長いバージョンのナローベルトになります。

画像参照

016k

その先端部分をさりげなくTシャツの裾から出す事で、お洒落に魅せるテクニックになるのです。

013gg

実際は以下のようになっています。

011gg

また、今回は職人によりカービングタイプのナローベルトになりますがスタッズを使用したバージョンもあります。

015k

こちらは(以下)は、私が4,5年ほど使用したモデルになります。

014

先日のブログより、、、、、

INスタイルした時のナローベルトの雰囲気になります。

035

関連記事 COOTIEのTシャツにXXLサイズが追加!&今押さえたい着こなし(コーデ)

今後FIXERでは、ナローベルトの提案を推進していきます。

このブログで、

モデルとして出ています店長のTATSUYAは革、スタッズの職人であり、

FIXERでは、ベルトを初めとするレザーアイテムを個人オーダー可能となっています。

詳しくはショップ、スタッフまでお問い合わせ下さい。

0766-73-8988

そして、

【変形自在にして使えるお洒落小物バンダナ】

ファッションをする上でマストアイテムであるバンダナは、ポケットに差すスタイルから襟元で巻いたり、腰から垂らしてみたりと本当に見せ方が豊富なアイテムです。価格もリーズナブルで何枚、何十枚あっても良いです。

今日のスタイルでもサラッとアクセントに!

011

また、スタイルだけでなくバック等にもアクセントとして使えます。

IMG_4955

現在のFIXERのバンダナ在庫がこちらです。

バンダナのバリエーションが少ない方、また持っていない方は是非この機会に増やして、また購入してみてはいかがでしょうか!!

017

最後になりますが、、、、

本日のスタイルはこんな感じでした!

008

それでは明日からも皆様のご来店お待ちしています。

本日も最後までFIXERブログにお付き合い頂きありがとうございました。

FIXER NUMA


スポンサーリンク