秋の今に着たい!FIXERが提案するCOOTIEを使った着こなしコーデPART2
北陸富山にてストリートブランドCOOTIE(クーティ)を幅広いラインナップで展開するFIXERです。
本日は昨日発売のCOOTIE2016AWコレクションのアイテムについて紹介させて頂きます。
新作入荷アイテムは以下の5型になります。
COOTIE 5 Pocket Loose Fit Knit Denim (1 Wash)
COOTIE T/C Skinny Work Trouser
COOTIE Curved Hem Honeycomb Thermal L/S Tee
COOTIE Printed Flannel Geometric L/S Work Shirt
COOTIE Jacquard Brim Beanie
まずは、、、、、、、
同生地でデニムジャケットもリリースされていたニットデニム生地を使用した
COOTIE 5 Pocket Loose Fit Knit Denim (1 Wash)
ニット生地なのでデニムとは違い柔らかく快適な動きを実現してくれます。
適度な股上の深さと、腿幅の太さがあり裾にかけてテーパードするシルエットが特徴です。
今までデニムパンツはボタンフライばっかりでしたがジッパー仕様にする事で履き易さも追求しています。
もちろんセットアップでの着こなしも有りです。
続きましては、
COOTIE Curved Hem Honeycomb Thermal L/S Tee
Curved Hemとは、カーブした裾の事を意味していて、通常のラウンドより大きなカーブの形状とロングテールのシルエットが特徴です。
今季リリースしたボーダー柄ワッフルサーマルと比べても4cmほど長いです。
COOTIEでは定番のハニカムメッシュのサーマルですがいつもよりメッシュの目は大きいモノを使用しています。
様々なスタイルに取り入れやすいBlack,Ash Gray,Off Whiteの3色展開です。
そして、
幾何学的な(Geometric)な柄をプリントした
COOTIE Printed Flannel Geometric L/S Work Shirt
1枚のスタイルよりジャケットのインナーとして差し色、また腰に巻いたり等のコーデが個人的にはお勧めです。
Blue,Orangeの2色展開でリリースです。
最後は、
COOTIE Jacquard Brim Beanie
COOTIEのブランドロゴをカレッジフォント(レタード)っぽくジャガード織りしたツバ付のビーニーキャップ。
そして、今回紹介したアイテムを使って
この秋のスタイルとしてFIXERが皆様に提案するコーデがこちらになります。
ポイントは2つ!
1つはボトムスのLサイズに対してワンサイズアップしたXLのトップスを着用しストリート感を演出している点(モデルは身長180cm体重73kg)
そして
インナーに着てるプリントネルシャツは西海岸スタイルを意識して上ボタンをキッチリ閉め、ロングテールシルエットのサーマルを活かす為に裾にかけてのボタンを外している点です。
バックパックとの相性もすばらしく良いですね。
横から見たシルエットはこちら
後ろからは
バランスの取れたスタイルにまとまっています。
今回着用しているアイテムは、スニーカー、サングラス以外はすべてCOOTIEのモノとなっており、FIXERショップまたはFIXER通販サイトにて発売しています。またサイズバランス、着こなしについて質問等ありましたらお気軽にショップ。スタッフまで連絡ください。
COOTIE掲載マガジン
warp MAGAZINE JAPAN (ワープ マガジン ジャパン) 2016…
それでは本日も最後までFIXERブログにお問い合わせ頂きありがとうございます。
SNS等にてFIXER新作アイテムを配信中です。
インスタグラムID FIXER2014
ツイッター@FIXER2006
フェイスブック @fixer.toyama
グーグルプラス Google+
サンローラン、miumiu、Fendiなどのハイブランド販売ストア【SSENSE】
スポンサーリンク